身体を緩めると心が緩む…心を緩めると身体も緩む…どちらから緩めてもいいけれど
- ゆるっと。

- 2023年6月22日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月8日
最近では当たり前のように目にする
「心と身体は繋がっている」
というフレ-ズ
聴いた事あったり体感した事あったりする
のではないでしょうか?
わたしはボディケアを中心に
色々な方をみてきたけれど
身体を緩め続けている方が
内面的にも変わってきているのを
見てきています
長い事似たことで悩んでいた方が
身体の緩みに伴って
考え方や物の見方が変わっていく様を
目の前で見てきています
逆に心が緩む…つまり
その方にとっての何かに気づき
赦して手放したとき
身体が軽くなったり
強張っていた筋肉が緩むこともあります
これを経験したことがある方は
その身体の緩み具合に驚きます
何故このような事が起きるのでしょう

それは…
「心の状態が身体に症状として現れる」
からです
すごいショックな出来事があった時
身体が強張ってしまう事
悲しんでいる時にハグされたり
背中を擦られたらほっと力が抜ける事
そういう経験ありませんか?
過去のあなたの心の状態が
今のあなたの身体の状態なのです
過去の心の状態が何故今なのか…
それはそこにタイムラグがあるからです
今あなたの身体に出ている症状に
意識を向けてケアするという事は
過去のあなたの心に寄り添う事です
今あなたの心と向き合う事は
この先の身体に対して寄り添う事です

だから
身体から緩めてもいいし
心から緩めてもいい
けれど
今の状態から早く抜け出したい
今より早く変化をしていきたい
そんな風に思う事があるのであれば
心と身体、両方からのアプローチが有効的です
過去の自分にも、この先の自分にも
「今」同時に寄り添っていく事で
変化の速度があがるのは当然な事なのです
既に身体と向き合ってる方は
信頼できる方の所で心とも向き合ってみる
既に心と向き合ってる方は
信頼できる方の所で身体とも向き合ってみる
のも1つの方法かもしれません
ゆるっと。でも対応メニューはありますので
気になる方はメニューをご確認ください(^^)






コメント