top of page

ゆるっと。の施術

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 2023年2月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年6月25日

ゆるっと。では

痛くない優しい筋肉を緩める施術をしています。


びっくりするかもしれませんが

筋肉は、強く押したり揉んだりすると固くなります。

これは来ていただいた方で希望される方には

試してもらっています。

そしてその意味を体感をもって感じてもらっています。



呼吸と共に…

優しく触れて揺らして撫でて…

捻じれた筋肉を緩めていきます。


ちょうど濡れたおしぼりを絞ったものが

筋肉が捻じれて固くなり辛い状態。


それを押しても揉んでも絞った捻じれは取れません。


でもイメ-ジしてみてください。


端っこをもってふるふると揺らすと

その絞りはほどけていきませんか?


固くなった筋肉は

コルセットのように身体を締め付けるので

窮屈な場所では各臓器の働きも悪くなるし

筋肉ポンプの働きも悪くなるので

リンパの流れも悪くなります。


筋肉が緩むことで

筋肉本来の位置に戻るようになり

結果的に骨自体も本来の位置に戻ります。


当然リンパも流さなくても勝手に流れます。

本来勝手に流れるものが、流してあげないといけない

その状況に疑問を持ってくださいね


身体がいい状態で巡るようになると

細胞には新鮮な栄養と酸素がしっかりと

全身に行き渡ります。


身体が本来の働きをすることで

自然治癒力もあがり本来の身体、本来の美しさに

戻っていきます。


つまり本来の姿に戻るということは

痛みや固さの改善だけではなく

本来のあなたの美しさを取り戻す可能性があるのです。



ree


またセルフケアを通して

ご自身で身体を緩める事もできます。


セルフケアは

身体の状態の底上げだったり

日々心地よく過ごすためのもだったり

施術の効果を上げたりします。


​使用手技は体験してみて緩むと感じたもので

さとう式リンパケアをメインに

クラニオセイクラルをベースとしたお手当

頭蓋骨美調整、SS健康法他を​取り入れています。



ゆるっと。の施術は

これらを組み合わせて筋肉の声を聞きながら

より緩むようアレンジを加えての施術となります。

コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page