top of page
検索


「あ~あ、お正月に太っちゃった…まずいな~」ってセリフ
毎年1月に沢山あっちこっちで 呟かれているのは気のせいでしょうか?(笑) 先日、施術とセルフケアをされてるお客様から お陰様で痩せまして… ウエストがすっきりしました 体重は殆ど変わってないんですけどね 顔の浮腫みも取れて… なんでこれで痩せるんですか? ...

ゆるっと。
2023年12月15日


足の使い方がだいぶ変わってきました⭐︎足が軽くて思わず2ターン(笑)
時々ブログに出演して下さっているお父様 ※許可はいただいています 左が8月で右が11月なのですが… 8月は 意識の向け方で歩き方が変わる を経験していただき それを日常生活でも過ごしてください とお伝えして 継続的施術と日々セルフケアもされての11月 ...

ゆるっと。
2023年12月4日


その方の身体にあったセルフケア
セルフケア …つまりご自身でやるケアなのですが ゆるっと。では、 少しでも早く楽になりたいという方には 日々快適に過ごせるようになりたい方には セルフケアを推奨しています 勿論、中には ・自分ではやりたくない、無理だった ・忙しくて厳しい...

ゆるっと。
2023年11月23日


たった9つ(マスターナンバー入れたら12)で何がわかる?
ほんと。 そう思いますよね?笑笑 占星術、マヤ暦、カラー、タロットなどなど 自分を知るためのツールは色々あるけれど たった1-9の9つの数字(マスターナンバー入れて12)で、一体何がわかるのかって疑問に思われる事でしょう わたし自身は初めて数秘セッションを受けた時...

ゆるっと。
2023年11月13日


身体が楽になってきたら、お顔が気になりだして…
週に数回、治療院に長年通われていた方が 今は月に一度のメンテナンスとしての施術に いらしています そんな方が 「身体が楽になってきたら、お顔が気になりだして…」 とお顔のセルフケアを受けられました フェイスラインだったり 目の下のたるみだったり...

ゆるっと。
2023年11月8日


キーワードはぼんやりとした輪郭であり、その人自体を作るものではないと思う
有難い事に立て続けにご新規様が来てくださり 皆さんボディケアでお越しなのですが 「数秘もやってるんですよね?」と聞かれました そう言えば最近ゆるっと。での数秘の事あまり書いてなかったな、と^^; ゆるっと。では 身体と心は繋がっている という観点から ...

ゆるっと。
2023年11月7日


6ヶ月完走。顎のお肉をどうにかしたいそうな。
気がつけばセルフケア6ヶ月完走 正直ここまで続くとは思っていなかったけど 今後も生活の中の一部に少しずつなっていけばよいなー今でも思っています お顔が始めた頃と比べて小さくなり 今度は顎下のお肉が気になってきた模様 こちらの写真だって うっすらフェイスラインが出てきたし...

ゆるっと。
2023年11月2日


ゆるっと。が想っている『緩む』の先:後編
身体の声に耳を傾ける必要がある事を 中編 http:// wix.to/PClbKJd?ref=2_cl で書きましたが 「ただやる」 「なんとなくやる」 「とりあえずやる」 そんな時期を抜けていくと… 身体が緩んでくる必然性として...

ゆるっと。
2023年10月31日


やっぱりカスタムメニューに戻します
ゆるっと。で一番ご予約が多いのが、 緩める施術 です 結構緩めてきて物足りなさが出てきた方 もっと深く緩んでいきたいという方 疲労感が強すぎてまずはそこを抜けたい方 等の中に カスタムメニュー の施術に切り替えたり、この日はカスタムにするという方がいらっしゃいます...

ゆるっと。
2023年10月17日


数秘2 相手は鏡である
「あなたがあなたであればいい」 色々なところで何度も見る言葉で 最終的には「わたしである」なんだろうな って思うのだ 私がわたしである、だけでいいなら 煩わしい人間関係なんて捨てて 1人でいればいいじゃんって思う方もいるかもしれない...

ゆるっと。
2023年10月12日


性別関係なく何歳からでも変われる、を見せてくれました。
前回の3か月を超えた罠を乗り越えての今回は… 意識の向け方、身体との向き合い方を 再度話をして向き合った1か月となりました 本人曰く 今でも習慣になったとは思っていない けど写真を見比べて変わっていく感じとか お世辞かもしれないけど痩せてきたね...

ゆるっと。
2023年10月11日


若いっていいね、こっちはもう〇〇歳だから。
この言葉はお茶をしていた時に耳に飛び込んできたもので、ちらっと声の主の方を見ると初老の男性でした この言葉に首をかしげてしまったけれど 若い時の方が体調も悪く、体力もなく、疲れやすかったので、今が一番元気に感じる私には、ちょっと感じ方が違うのかもしれません...

ゆるっと。
2023年10月7日


昔のように歩けてる感覚でした
前回 【意識をどこに向けて歩いたらいいのか】 を体験してもらい 参考ブログ 『意識の向け方で歩き方は変わる』 https://ameblo.jp/makimaki-gogo/entry-12819584524.html 1ヶ月後どのように変わったのか、歩き方を見せてもらいま...

ゆるっと。
2023年10月3日


緩む施術に、どんな効果が期待できますか?前半
多くの方が施術と言うものに 期待するものは 痛みを取りたい 凝りを取りたい ではないでしょうか 肩凝り、腰痛、背中の痛み、(偏)頭痛、 首の痛み・凝り、膝の痛み、太ももの痛み 等々 痛みや凝りは人の数だけ複合的にあり これを改善したいと...

ゆるっと。
2023年10月2日


どの位の頻度で通ったらいいですか?
このご質問はよく受けます 変化していく過程で ご自身の身体に対して求めるものが 当初と変わっていくので 一概にこうです、とは言えませんが… いらした当初の状態だけでいうなら もしあなたが週に1回、2週に1回 どこかに通っていたとしたら...

ゆるっと。
2023年9月25日


出産したことで色々諦めの気持ちになっている…でも心の奥底ではそうじゃないなら…
子供を産む年齢が昔と比べて遅くなり いわゆる高齢出産と言われる時期に 出産する方は増えていると思います 私も母子手帳に高齢出産の印を押されました 自分が高齢出産をして一番最初に感じたのが 一か月検診の時に出逢う若いお母さん達との 体型の違いで ...

ゆるっと。
2023年8月24日


継続は力なり…をようやく実感しているようです(笑)
継続することを苦手としてきたオット様 ちょっとブログアップが遅くなりましたが 3か月目も無事終了して 今は4か月目に突入しております♪ 変化は緩やかになってきましたが それでもフェイスラインは更にスッキリ♡ 3ヶ月では自覚ない体感ないのですが...

ゆるっと。
2023年8月10日


感度が悪いなら、良くしていけばいい
美容院でしてくれるマッサージ 結構強めで固くなるので断っていたのだけど ここ数年は揉まれるとどの位固くなるかを確認して意識でどこまで緩められるか なんて実験をしています アホだなーと思う時あるけどなかなか面白い 肩凝り、食いしばり、背中が痛いのに ぎっくり腰をするんです...

ゆるっと。
2023年7月18日
bottom of page






