top of page

キーワードはぼんやりとした輪郭であり、その人自体を作るものではないと思う

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 2023年11月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年8月16日

有難い事に立て続けにご新規様が来てくださり

皆さんボディケアでお越しなのですが

「数秘もやってるんですよね?」と聞かれました

 

そう言えば最近ゆるっと。での数秘の事あまり書いてなかったな、と^^;

 

 

ゆるっと。では

身体と心は繋がっている

という観点から

 

ボディケアでお越しでも必要であれば

セッションをご提案することがあります

 

数秘セッションしてます。

ゆるっと。で行うセッションは

皆さんがイメージする数秘セッションではありません

 

勿論、生年月日・氏名から数字を出しますが

あなたはこの数字を持っているからこうだね

とか

あなたの使命は数字から見るとこれだね

とか

そういう取説的なセッションではなく

基本傾聴スタイルのセッションで数字自体は

わたしが話を聴きながらポイントになっているところを数字で把握するために使っています

 

今の自分と向き合うための数秘

じゃあ、なんで生年月日・氏名を聞くのか?

って思う方もいるでしょう

 

それは、基本的なあなたが持っている質・癖は

やはり数字に表れる事があるけれどあくまで参考資料として…です

 

あなたが今直面している事は、必ずしも基本的質・癖によるものだけとは限らないからです

 

直面している事に対応する数字と言うものがあって、それをわたしは見ているのです

 

もしもあなたが直面している事に取り組もうと思った時は

課題となっている数字を通して何をしていくか選択してもらう事もあります

 

数字が持つ幾つものキ-ワ-ドは、同じ数字であっても、その方の状況によってポイントになるキーワードは変わるものですし、同じキ-ワ-ドだったとしてもその意味合いの深度はその方の状態によっても変わってくると思っています


今の自分が変わればこの先の自分も変わる

そもそも…ご自身の質をしっかり生きていたら

セッションは受けないと思うのです


そうじゃない何かがあるから

悩むしモヤモヤするし、どうしたらいいのか

と思うのではないでしょうか?


そんな時に取説だけのきいても仕方ないって思うのです


だって答えはあなたの中にあるのですから(^^)

だからこそ傾聴スタイルのセッションなのです



これらの経緯に至ったのは

私が数秘を4か所で学んできて

それぞれで学びながら何かが違う、こうじゃない、という結果が今のセッションスタイルに繋がっています

 


キ-ワ-ドは輪郭を知る事は出来るけれど、その人自体を形作るものではないと思っています(^^)

 




コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page