top of page
検索


【数秘1】1人で在ると孤独感
数秘1は 【わたしで在る】 事を知っていく数字である そのために 様々な課題や感情や出来事に出会い 他者との違いを知り あなたはあなたの輪郭を思い出していく あなたはあなたである ただそれだけの事 ただそれだけの事だけれど難しい あなたで在り続けることの難しさよ...

ゆるっと。
2024年12月20日


頭痛いけど、よくある事…にしないでくださいね
風邪をひいても 何か疾患があっても 頭痛って起きる 必要であれば 検査を含めて病院のお世話になったほうが良い 上手に付き合って行ったほうが良い そんな風に思います 病院のお世話が必要ないとしても 頭痛がある時 肩こり 目の疲れ 首こり ストレス 顔の固さ...

ゆるっと。
2024年12月18日


3回目のレイキLv3までの伝授受けました
11月後半に タイトルの通り3回目の笑笑 レベル3までのレイキ伝授を受けました ようやっと… 自分と相談しながら受講許可が出せたのは レベル2受講から半年経っていました きっとレベル2を味わいたかったのでしょう 過去に伝授を受けた時には 感じなかったことや気づかなかったこと...

ゆるっと。
2024年12月18日


ゆったりと呼吸する事が、更年期のこの時期にいい…安心します。緩んで力が抜けるのが心地いい
40代位から人によって更年期の症状が現れる方が出てきます その期間は人によって様々ですが前後合わせて約10年位だとか… 女性はホルモンによって、初潮から毎月の揺らぎを経験してきており…それは月の満ち欠けのように、在って当たり前のもの。。...

ゆるっと。
2024年12月13日


身体を緩める施術、セルフケア一歩ずつ→緩んでいく施術へ1つにした想い
ゆるっと。で1番ご予約が多いのは 『身体を緩める施術』 『セルフケア一歩ずつ』 です 特に、セルフケア一歩ずつ、は かつてセルフケア講座として、1講座必須セルフケア数個お伝えするものとしてスタートしたけれど セルフケアがお客様の日常に定着しずらく継続性が低い事に頭を悩ませて...

ゆるっと。
2024年12月12日


改めてまして…わたしが学んだケルト十字タロットのこと
これから先のことはわかりませんが 今現在わたしの学んでご提供できるものは ご相談者様自身が 選んだもの、悩んでいるものに対する 今後の展開をタロットで見ていく と言うものです そして 3ヶ月以内の展開で見ていく理由は… 意識次第で未来はいくらでも変わっていく可能性があるから...

ゆるっと。
2024年12月11日


疲労蓄積は、脂肪蓄積の原因の一つ
「最近疲れが取れなくて」 「寝ても寝ても疲れてる」 こんなセリフ を 言うようになったのは 振り返って30歳40歳を過ぎた頃から… 思い当たる節ありません? そして 「最近体重が減りにくい」 「腰回りにお肉が付いてきた」 こんなセリフ も 言うようになったのは...

ゆるっと。
2024年12月10日


レイキって本来とても身近なものだったと思うのです
レイキ、レイキヒーリングという言葉は 聞いたことあるでしょうか? 小さい頃お母さんに触れてもらうと 痛かったお腹が楽になったり安心したり… そんな経験ないでしょうか? 手当療法の一つ レイキは 日本発祥のお手当療法で 臼井甕男(うすいみかお)さんが創始されました...

ゆるっと。
2024年12月9日


腰のケアを制するものは、上半身も下半身も制する…
ある統計によると 成人して10-20年経ったお年頃の方のお悩みで上位を占めるのが ・ダイエット、体型 ・肩こり、腰痛、頭痛 だそうです 頭痛というのが何でだろう?と思ったけれど ちょっと考えてみると成程なところもあるし 確かに30代の方の偏頭痛訴えはお客様としても多いかもで...

ゆるっと。
2024年12月8日


ロングブーツのファスナーするっと上がりますか?
30代40代の身体のお悩み それぞれの世代で2割程度あるのが むくみ 浮腫 ムクミ 字面によって何となく部位が浮かぶのは私だけでしょうか?笑笑 飲みすぎた次の日のお顔のむくみ 塩分取りすぎると末端がむくんだり そんな中で 座りっぱなし、立ちっぱなしの時間が多い事で...

ゆるっと。
2024年12月8日


ケルト十字タロット 12月分モニター価格で受けてくださる方募集しています
2024.01から突如学び始めたタロット 亀のような進みで でも私なりのペースで進んできています 12月になりようやくこのやうな形での募集ですが、久々にかなりドキドキしています ご興味をお待ちになり 受けてみたいなーと思われた方 下記募集要項をご確認の上...

ゆるっと。
2024年12月2日


タロットを学び始めました
2024.01から タロットを学び始めていました 何故タロット?ですよね^^; 私も学びたいという内なる声に かなり戸惑いましたが 思い返せば小学生の頃 マイバースデーという占い雑誌にハマっていて 付録のタロットカードで占っていたんです しかも、雑誌が言うように...

ゆるっと。
2024年12月1日


緩んでいくことは自由になっていくこと
「緩む」について想いを馳せているときに ふとこんなフレ-ズが頭に浮かびました 「緩む」の語源は「ゆるす」 ということを知っていますか? あなたの固くなった身体 固くなって痛みが出た身体 何に対して固執しているのでしょうか?...

ゆるっと。
2024年12月1日


師走だよ?四の五の言わずに疲れ取ろうよ、楽になろう、そして話を聞いてみません?なお話会と体験会
10月から始まった 緩むって何?緩む事の効果等々のお話会 その緩むを実際体験してみてねな体験会 普段、施術を受けてくださってる方からの 体験会のお問い合わせにはびっくりでした あれ?普段の施術以上を体験会に求めてる? とか色々妄想したけれど...

ゆるっと。
2024年12月1日


あなたの今の意識が あなたの先の身体を作っていくのです
歳を重ねてくると どうしても背中が丸くなりがちですが 今はかなりの高齢の方だけの状態ではなく 若い方もかなり背中が丸い方を見かけますね (ゆるっと。にいらしてるオーバー75の方々は背中は丸まっておらず美しいです😊) そんな中、特に気になるのが...

ゆるっと。
2024年12月1日


あなたの今の意識が あなたの先の身体を作っていくのです
歳を重ねてくると どうしても背中が丸くなりがちですが 今はかなりの高齢の方だけの状態ではなく 若い方もかなり背中が丸い方を見かけますね (ゆるっと。にいらしてるオーバー75の方々は背中は丸まっておらず美しいです😊) そんな中、特に気になるのが...

ゆるっと。
2024年11月18日


顔のセルフで痛み軽減、しわやたるみも改善。寝起きの全身の痛みも、ぐーんと良くなりました
先日、お客様から嬉しいご報告を頂きました やり取りの中で 今がタイミングだったんだなー って感じた次第です というのも お伝えした内容は基本的な部分は今も昔も変わりません 優しいタッチと呼吸と揺らしと…というもの でもこの簡単と思われる動作の中には...

ゆるっと。
2024年11月18日


スマホ首さん!体調不良のほかにボディラインに影響でてるかもですよ
スマホ首、ストレートネック これらの言葉は聞いた事ありますか? スマホが当たり前の今、この首の方が増えていて身体に不調を訴えている方も増えているそうです 人間の頭の重さは約4-6キロ位と言われていて ボーリングのボール位の重さがあるのだとか ...

ゆるっと。
2024年11月18日


寝ても寝ても疲れが取れない…そんなお年頃の方へ
20代の頃のような無理がきかなくなった と思い始める30代 30代の頃のように寝ても疲れが取れない と思い始める40代以降 本当はもっと前から疲れが溜まっていたけれど 若さと気力で乗り切れていたんですよね 寝てリカバリーできる自然治癒力が頑張ってくれてたんですよね ...

ゆるっと。
2024年11月8日
bottom of page




