top of page

寝ても寝ても疲れが取れない…そんなお年頃の方へ

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 2024年11月8日
  • 読了時間: 2分

20代の頃のような無理がきかなくなった

と思い始める30代

30代の頃のように寝ても疲れが取れない

と思い始める40代以降

 

本当はもっと前から疲れが溜まっていたけれど

若さと気力で乗り切れていたんですよね

寝てリカバリーできる自然治癒力が頑張ってくれてたんですよね

 

どんなモノだって新品の時より

年月がたった時の方が壊れやすくなるし

その時は壊れないように丁寧に扱うと思うのです

 

それは人間だって同じ

しかも人間はモノと違って買い替えできないですよね

 

長年身体の不調で苦しまれてきた方も

今のままでいいのか再考するいい機会

 

治療院等にお世話にならなくてよかった方も

今までの生活を見つめ直すいい機会

 

身体の疲れ、疲れが取れない状態は

心の状態にも影響を及ぼす可能性

 

身体の状態は心にも影響を及ぼす可能性

慢性疲労からの寝不足・イライラの積み重ねは

ストレスとなりそれを解消するために

今のあなたは何をするでしょうか?

喫煙?飲酒?買い物?甘いもの?

 

これらは一時的な逃避にすぎず

それがまた心身に負荷を与える可能性

 

でも逆に

疲れが溜まったなら疲れを取る

をしっかりできれば

睡眠の質は変わりイライラも軽減する可能性

肩こりや腰痛だって変わってくる可能性

 

身体の状態は、心にも影響を及ぼすということ

 

寝ても疲れが取れないと嘆いてこの先を生きていくも一つの選択としてありますが

10代20代のような生活ではないけれど、身体との向き合い方を変えていくことで

≪心身が安定した生き方≫ができる可能性もあります

 

身体との向き合い方を変えることで心身が安定した生き方を

ご自身の年齢と上手に付き合いながら

イキイキと暮らしていきたいな

少しでも元気に年を重ねたいな

って思われている方

一度痛くない優しい施術で緩んでみませんか?

 

疲れるのは仕方ないなら疲れを溜めておかない

そんな風に生き方をシフトしてみませんか?

 



《11月のイベントのお知らせ》


この機会に、もっと身体の調子が良くなる可能性を知ってみませんか?


緩むってなんだろう?緩んでどうなるの?

って思われた方、ご興味持たれた方

今の身体には満足してない変わりたいって方

レイキってなんだろうって思った方


よかったらブログを見てみてくださいね(^^)



11月日程こちらから

↓↓


コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page