top of page

痛くない優しい施術って

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 7月13日
  • 読了時間: 3分

え?どんな施術してるの?

と聞かれて

 

押したり揉んだりではなく

本当に少ない圧で身体を緩めていく

痛くない優しい施術をしている

 

と言うと大抵の方にはびっくりされます

 

え?それってどんな感じ?

と腕を出されたりすることも(笑)


痛くない優しい施術で期待できること

1)年配の方からお子さんまで

極力身体への負担を減らしていくので、幅広い年齢層に受けていただく事が可能

 

2)潜在的根本的な改善の期待

表面的な筋肉だけでなく、深層の筋肉の緊張にも働きかけることで、まだ感じていない不調にもアプロ-チし気づけることも

 

3)優しいタッチ故、リラックス効果が高く、副交感神経が優位に

これにより身体が本来持っている自己治癒力や回復力を引き出し、不調の改善だけでなく、身体本来の機能回復…仕事・人間関係・スマホ等意識が外に向かい、交感神経が優位な現代社会に生きる方に有効的

 

4)深いリラクゼーション効果

優しいタッチは、精神的な安らぎと癒しをもたらし、心の安定化の期待

 

5)美への変化

姿勢改善したり、歩き方・身体の使い方が変わり、ボディライン・フェイスライン・立ち姿等の見た目の変化の可能性

 

 

大きく1)-5)までの期待できることを書きましたが

仕事においても生活の場面でも、その質やパフォーマンスの向上だったり、やりたい事に全力で向き合う事ができるのではないでしょうか?

 

 

いつも

「人は何歳からでも変わっていける」

とお伝えしていますがその通りです

 

けれど

「変わっていく時間」は、その方の身体の状態によるところが大きいのも事実



既に痛み・身体の不調等が少しでもでているならば、早めに対応することで変化は早いですし

健康診断のように、ご自身の身体への意識を定期的に向ける機会になれば、未病ケアになるのではないでしょうか?

 

 


 

☘️7月募集イベント☘️

⭐️ 数秘3と3にまつわるセルフケア⭐

 

身体を緩めて心を緩めて

ご自身との身体と心との対話をしていきます

そこからご自身のカケラを見つけて

自分を知っていくきっかけにしていきませんか?

そのカケラはあなたがあなたらしく生きるピ-スになるかもしれません

 

7/17(木)13:00-@船橋


⭐️ 【7月募集】痛くない優しいケア⭐︎緩むお話とケア、施術体験会⭐

 

・なかなか改善しない身体の不調

・対処療法ではなく根本的に身体を変えていきたい

・自分でのケアで改善できるからだになりたい

そしてその結果

小顔だったりスタイルアップの可能性も…

こんなケアを体験してみませんか?

 

7/29(火)@ゆるっと。

コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page