top of page

緩んでいく…ってどういう事?

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 2月17日
  • 読了時間: 3分

最近、初めましてな方にお会いする機会が増え

仕事を聞かれ、施術をしている事を伝えると


私も結構強揉みの行ってるんですよ

そういうマッサージ系とかですか?


と聞かれる機会も増えました(^^)


そういうのとは逆の

押したり揉んだりしない痛くない施術なんです


と答えると


ん?触らない施術ですか?


と返ってくる確率の高いことよ


意外とまだまだ一般的ではないんだなって。。

SNSは便利だけれど自分の興味あることが集まってくるからつい普通に思いがちだけれどそうじゃない事を最近改めて感じています(^^)

鎧を脱ぐ、頑張らなくていい

人って自分の本音を無視して

とっても頑張ってる時とか

無意識に頑張ってる時とか

悲しかったり傷ついたりした時とか


身体や心が壊れないように

鎧を着て自分を守ろうとします

結果、身体が固くなってきます


初期だと肩こりとか腰痛とか身体の症状で

身体から無理しないでーって訴えが何段階かであります


いやいや大丈夫、これくらい平気

いやいやまだ頑張れる


となると


身体は訴えを無視された、聞いてもらえなかったと沈黙するようになります


そうすると不調を感じにくい身体になっていき

肩こりやら腰痛やらは慢性的になり

それでも無視し続ける事により、ある日突然


話を聞いてよ!

身体(私を)大事にしてよ!


と、ぎっくり腰とかそれ以上のもので強制修了が人によってはかかります


こういう状態の身体に強い圧や刺激は

弱っている人間に鞭を振るようなものだとは思いませんか?


自分に置き換えてみてください


心身弱っている時に欲しいものは

超ポジティブ思考ですか?激励ですか?


嬉しいのは…ほっとするのは…優しく背中を摩るような寄り添った心遣いではないでしょうか^^


身体が緩むと心も緩む

ゆるっと。で行う施術は

頑張ってきて不調をきたす程に固くなってしまった筋肉に寄り添うように、優しいタッチで触れてその強張りを解いていく…緩めていくものです


身体が緩んでいくことで

自分を守るために着ていた鎧を少しずつ脱いでいく事で、身体がいかに重かったのか、固かったのか、力が入っていたのか、を緩むを通して知る事ができます


それは同時に身体の緩みを通して

あなたの心も緩んでいく…固くなっていた事に気づくきっかけになるでしょう


とはいえ、イメージしずらいかもしれません

そんな方のためのお話会やお試し体験会をしていますので下記ご参照ください(^^)



【2月の募集イベント】


🌸 あなたの身体についてのお悩みをお話し聞かせてください&緩むお試し体験会


2/17(月)@ゆるっと。

10:00-10:40/11:00-11:40お試し体験会二枠


お試し体験会は

痛くない優しい施術orレイキヒーリング

どちらか選べます



🌸新しい出会いが始まる頃…あなたのお悩み、決断した事、目標としている事…はどんな展開を迎えているでしょうか?カードからのメッセージは何を伝えるでしょう


 

 

コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page