top of page
検索


痛くない優しい施術って
え?どんな施術してるの? と聞かれて 押したり揉んだりではなく 本当に少ない圧で身体を緩めていく 痛くない優しい施術をしている と言うと大抵の方にはびっくりされます え?それってどんな感じ? と腕を出されたりすることも(笑) 1)年配の方からお子さんまで...

ゆるっと。
7月13日


昔から繰り返すぎっくり腰、定期的にやってくるぎっくり腰
ぎっくり腰歴4-5回のご新規様 お話をお聞きすると似た周期でぎっくり腰に なっているようです 身体を見てみると… うん、いろいろお疲れな感じです^^; 優しい施術は初めてということで どこまで緩むのか 緩んだあと身体にどんな反応があるか...

ゆるっと。
6月18日


急いでいる時の小走りの方が、実は遅かった件
身体って単体でそれぞれ存在してる ように見えるけれど 全てが繋がって連動しています 歩き方ひとつとっても 足だけではなく もっと連動させて歩くようになると 脚への負担が格段に減ります ヒ-ルを履くことで 一日中歩いたことで 一日が終わると 太ももが張るとか...

ゆるっと。
5月14日


思わず腰痛悪化、ぎっくり腰になってませんか?
暖かくなってきましたね(^^) 暖かくなると 今まで家に籠り気味で 若干運動不足だったり縮こまっていた身体が 動かしやすくなってくる季節 アレコレやろうと思っていたことを イロイロとやりだす季節 そうするとですね 起こりがちなのが、腰を痛める方が増える...

ゆるっと。
4月22日


フェムケアセルフを始めて、歩き方が変わったとのご報告
尿漏れに特化したフェムケア そのセルフケアを始めて2週間 お客様より 歩く時の身体の使い方が変わってきた とご報告を受けました 必要な時に必要な筋肉が使えてないと 他の部分に負荷がかかり 身体に不調が出やすくなります その必要な筋肉でさえも 機能せず固かったら意味がないため...

ゆるっと。
2月17日


身体を緩めて、どう使っていくのか
時々登場する杖を使われているお父様 数ヶ月前から 緩めると並行して使い方も取り入れています 本来ならばもう少し緩めていきたい ところもありますが杖を使う生活である事から 少し早めに取り組み始めています 身体の使い方…ゆるっと。では主に 筋肉の連動を感じてもらいつつ...

ゆるっと。
2023年10月24日
bottom of page


