痛くない優しい施術、緩むお話会&体験会ご感想
- ゆるっと。

- 6月24日
- 読了時間: 2分
5月もお話会&体験会を通して
緩むとは何か
緩んでいくとどうなるのか
どんな風に緩んでいくのか
等をご参加の方々の症例を通して
お伝えしていきました
筋肉が緩む
身体が緩む
って一般的にはイメージしにくいと思うのですが、イメージしやすい方法で参加型でお伝えしていきます(^^)
イメージを持ったまま、緩むを体験するのにセルフケアもお伝えしていきます♡
この方は
いつからかわからないけど気づいたら
肩こり、背中の痛み、首こりがあったそうで
上半身は主に左側、腰から下は右側に強く不調が出ていたそうです
なのでまずは、辛い左側へのセルフケア
優しいタッチでゆるゆる〜ふるふる〜
施術も優しいですが、セルフケアも優しく(^^)

腕を上げてもらうと
「あーあがる!腕もまわる!なんで?」
と(^^)
カチカチの筋肉が緩むと動き出します
セルフケアで緩むを体験したあとは
施術での緩むを体験を
こちらも気になる左側をゆるゆる〜と
写真からも左側が緩んでいるのがわかりますね
ご本人の体感としても、左側が膨らんだ感じ、とおっしゃってました
その膨らんだ感じ、は、まさにその通りで
お話会でお伝えした事がそのまんま体感としてあったようです

この日は強い雨が降っていて寒い日でしたが
身体がポカポカしている、と言いながらお帰りになりました
後でご感想をくださったのですが、理屈やイメージを聞いても体感としては「不思議」なんですよね(^◇^;)
わかります笑
わたしも初めの頃はそうでしたから

少しでも「緩む施術」「優しい施術」を知っていただく機会を設けて、身体が楽になる方が増えたらいいなーと思うのです
⭐️【最後6月募集】ケルト十字タロットモニター募集
一年の半分が過ぎようとしています
後半、秋風が吹く頃、あなたの今のお悩み、決断等はどのような展開を迎えているでしょうか?
6月中のお申し込み分まで受け付けております
⭐️【募集】数秘とセルフケアによる心と身体との対話
<数秘2&2にまつわるセルフケア>
終了しました
次回は数秘3 7/17木13:00-@船橋予定です
詳細は告知をお待ちくださいませ
⭐️【6月募集】痛くない優しい施術体験会&お話会
6月は募集枠終了しました
7月は7/29(火)の予定、詳細お待ちください






コメント