top of page

セカンドライフ・副業の検討事項に含まれているもの

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 2023年6月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月8日


人生80年以上の今

 

仕事をリタイヤした後の人生を

セカンドライフを考える事もあるでしょう

 

仕事をやめる前から先を見越して

副業を開始している方もいるでしょう

 

セカンドライフや副業を考える時

どういう項目を検討事項に入れますか?

 

資金繰り、時期、場所、ターゲット

誰かとやるのか、一人でやるのか

いつから経験を積むか…等々

考える事はたくさんあると思います

 

人によっては好きな事を仕事にしよう

人によっては過去の経験を活かそう

人によっては需要のある事をしよう

 

そしてこれらを考えている時は

希望に溢れている事もあるでしょう

 

でも

 

退職後の、副業としての、色々考える中に

【健康について】

考える方はどの位いるでしょうか?


副業、セカンドライフ。資金繰りは検討するけど健康は考慮してる?

セカンドライフを考える時の多くは

【ある程度の年齢】

に達してからの事だと思います

 

副業を考える時の多くは

【本業しつつのダブルワーク…】

ですよね

 

 

どちらもアクティブに動いたり

できるだけ長くやろうと思ったら

より身体が資本となってくる事を

実感するでしょう

 

 

だとしたら検討事項に

【健康であるには?】というものを

入って然るべきではと考えています

 

 

あなたはこの件をどう考えますか?



 

 

 


 

コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page