top of page
検索


【8月開催】“もう変わらない”と思っていたあなたへ |はじめての《緩むお話会 & 施術体験会》
▽長く続く不調に、慣れてしまっていませんか? ・朝起きた瞬間から疲れている ・慢性的な肩こり・腰痛・頭痛 ・眠りが浅く、夜中に何度も目が覚める ・気持ちが落ち着かず、常にソワソワ ・何もしていないのにイライラ・涙が出る そんな日々を、どれくらい続けてきましたか?...

ゆるっと。
7月30日


【5月募集】ケルト十字タロットモニター募集
2024.01から突如学び始めたタロット モニター募集も残り2か月となりました 早いなー(*´꒳`*) 桜・新緑の季節は 新しい出会い、新しい環境、新しい挑戦等々わくわくすることも多いけれど 新しいこと初めてのことだからこそ、どうしたらいいのかな?ということもでてくるかもし...

ゆるっと。
4月23日


タロットは、未来の展開を変えるきっかけをくれるけど、過去に向き合えなかった課題をも教えてもくれる
わたし自身、前者 未来の展開を変える 方にフォーカス部分が多かったけれど 最近色々な方のをみさせてもらって 未来のことよりも 過去の見逃し配信ならぬ課題を 教えてくれるものだなと強く感じます そしてそれが出てきた時は それと再び向き合う機会をくれている...

ゆるっと。
3月30日


ケルト十字タロット 4月のモニター鑑定募集します
2024.01から突如学び始めたタロット モニター募集も残り3か月となりました 4月は新しい出会い、新しい環境、新しい挑戦等々わくわくすることも多いけれど 新しいことだからこそどうしたらいいのかな?ということもでてくるかもしれません...

ゆるっと。
3月29日


レイキヒーリングを受け続けてみて分かること
身体の緩みに関して かつてより更に緩んだ時に 今までの緩みが甘かった事 実は更なる緩みがあった事 を知る事ができる とよくお客様に話すのですが レイキヒーリングも同様に 受け続けてみた時に初めてその違いを知ることができると思っています 数回受けてみて...

ゆるっと。
3月12日


ゆるっと。で行うタロットの流れ
今、ゆるっと。で行うタロットは ご予約時に鑑定内容を事前に頂き お伝えするまでに5日前後頂いております また鑑定内容を頂いた際には 必要であればより具体的な… あなたが本当のところで知りたい事を メッセージのやり取りで掘り下げていきます...

ゆるっと。
1月8日


やっぱりカスタムメニューに戻します
ゆるっと。で一番ご予約が多いのが、 緩める施術 です 結構緩めてきて物足りなさが出てきた方 もっと深く緩んでいきたいという方 疲労感が強すぎてまずはそこを抜けたい方 等の中に カスタムメニュー の施術に切り替えたり、この日はカスタムにするという方がいらっしゃいます...

ゆるっと。
2023年10月17日


産後からある肩こり腰痛で来たけれど、本当はこうやって癒されたかった事に気づきました。
すごくピンポイントで日にちと時間を 指定してこられたご新規の方 あぁ、何か事情があってピンポイントなんだな って思ったのと同時に ご希望の日にちと時間でお受け出来て ほっとした自分がいました 絶対ではないのですが ご新規でピンポイントでご予約をいただく時は...

ゆるっと。
2023年8月9日


そろそろ長期夏休み…イライラして当たる前にご自身にまず優しく♡
あと10日もしたら夏休み 夏休みのある方にとっては 40日間のお休みは天国みたいに 感じる事も多いかもしれませんね(^^) そしてそれを迎え入れる親御さん にとっては 頭を抱えたくなる時期かも… 毎回のお昼ご飯作り… 今まで給食にどれだけ助けられただろう...

ゆるっと。
2023年7月11日


まずはあなた個人の悩みから向き合っていきませんか?
30代40代女性が直面する悩み… 20代の頃より悩みは 多岐に渡るかもしれません ・健康への不安 ・肌の衰え、痩せにくい ・仕事のキャリアへの悩み ・家事と仕事の両立 ・老後のお金 ・結婚恋愛について ・親の介護のこと しかもこの悩みが1つだけではなく...

ゆるっと。
2023年7月4日


セカンドライフ・副業の検討事項に含まれているもの
人生80年以上の今 仕事をリタイヤした後の人生を セカンドライフを考える事もあるでしょう 仕事をやめる前から先を見越して 副業を開始している方もいるでしょう セカンドライフや副業を考える時 どういう項目を検討事項に入れますか? 資金繰り、時期、場所、ターゲット...

ゆるっと。
2023年6月8日


わたしは、こう思うんだよね、って言えたら…
みんなと同じようにノリをよくしたり みんなと同じように今時な恰好したり 陰キャよりかは陽キャと思われたい みんなが「こうだよね!」と言えば うん、そうだよね!と言っている ピコン♪と通知音 ピコン♪ピコン♪と通知音 すぐ返信するために常に片手にスマホ 特に学生の頃は...

ゆるっと。
2023年5月12日


新しい環境で頑張っているあなたへ
ずっとお母さんと一緒にいた生活から 幼稚園、保育園生活だったり 学生生活とは違う環境に身を置く 社会人生活だったり 新しい生活や環境は 希望や期待に溢れている方もいるでしょう 同時に、新しい生活や環境に 心配や不安感を抱いたり 慣れるまでに時間が掛かったり...

ゆるっと。
2023年4月21日


人の手を借りてもいい
人のサポートをしているけれど ご自身へのケアが十分でない方 多いように感じる 人へのサポ-ト… お仕事の場合もあれば 家族の場合もあるだろう その方に寄り添い その方の言葉に耳を傾けて それは時に サポ-トする側に 影響が及ぶこともある それが自分の問題だったとしても、だ...

ゆるっと。
2023年4月13日


あなたは「待つ」という事が出来ていますか?
「待つ」という事は、思いの外難しい もしもあなたに後輩がいたら もしもあなたに部下がいたら もしもあなたが子育てをしてたら もしもあなたが親の介護をしていたら もしもあなたがパートナーに 家事を教えようとしてたら あらゆる場面・人に対して 「待つ」という事に遭遇する...

ゆるっと。
2023年2月25日
bottom of page






