top of page

新しい環境で頑張っているあなたへ

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 2023年4月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年7月5日


ずっとお母さんと一緒にいた生活から

幼稚園、保育園生活だったり

 

学生生活とは違う環境に身を置く

社会人生活だったり

 

新しい生活や環境は

希望や期待に溢れている方もいるでしょう

 

同時に、新しい生活や環境に

心配や不安感を抱いたり

慣れるまでに時間が掛かったり

うまく馴染めなかったりして

 

疲労感、倦怠感、無気力感に襲われて

通学・通勤することがツライな…

って感じる方もいるのではないでしょうか?

 


※お子さんの施術風景を撮って下さいました

※使用許可いただいています

まきさん来るなら緩めたい、と言ってくれたそうで…それって『緩む』がどういう事か身体で分かっているから言ってくださったんだよなーって嬉しくなりました(^^)


大人も子供も新しい環境生活は緊張するし怖い

 

こういう時って

昔からよく聞く「お母さんの魔法の手」って

すごい有効だと思っていて

 

他者の手に優しく触れてもらうと

安心した経験、ないでしょうか?

 

 

優しく触れてもらって

ほっとして…

身体も心も緩んで

ほっとして…

 

 

お母さんだって

新しい環境に、生活に余裕がない時

あると思うのです

 

 

お母さんに余裕がない時

他者の手がない時

 

優しくふれて強張った身体と心を緩める事で

一度リセットしてみませんか?

 


大人も子供も関係ない

立場だって関係ない

身体だったり心だったりが疲れていたら

癒されたいのは誰でも同じですよね


 

時には親子で一緒に緩む

っていうのもありだよね

って思うのです

 

 

強張った状態では視野も狭くなり

思考も固くなってしまいます

 

じっくり緩んでほっと一息付けた時に

次を考えたっていいのではないでしょうか?

 


コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page