やる気スイッチってどこで入るか分からないもの。でも入るとすごいんです。
- ゆるっと。

- 2023年6月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年7月8日
すぐに効果がでない、からと
すぐにケアをやめてしまう
そこに必要性を感じながらも
継続することができない
継続できない理由を
つらつらと述べるけれど
だから仕方がないと諦める
必要性を感じながらも出来ない
のはやはり理由があるんだろうな
と見ていて感じます

「え??太った?太りましたよね?」
この言葉っていい大人になれば
そうそう人に対して口にしない台詞が
思わず出てしまう位そう感じたのでしょう
ごく身近な人にこの台詞を言われて
珍しく落ち込んだ感があったオット
これはいい機会だと
もし貴方が本気で気にしていて
どうにかしたいと思うなら
サポートするけれどどうします?
と聞いてみました
まぁ想像通り
やっても変わらない、とか
どうしても続かない、とか
色々述べる訳です
それに対して
私が出来る事を伝えて
3か月まずはやってみないか?
と提案を。。。
3か月という理由も伝えて。。。
勿論やるやらないの選択肢は
オットにあるので
やらないと言っても
引き下がるつもりでした

これだけ見ると
1か月後の方が太ったようにみえますよね
でも実際は背中が固くて
顎を引けなかったのが左の写真で
右の写真は背中が緩み顎を引けるようになり
顎のお肉を視覚化できるように♡
これは私の中ではマイナスではなくプラス案件
二重顎が現れても顔幅や顎のラインには
変化はちゃんとでてます♪

続かない男オットが2か月間で
セルフケアをしなかったのは
たったの1日!!ほんと快挙です
体感、視覚から現実を見てもらい
私のドS指導の中、継続できてます
私がこの仕事をして結構経ちますが
何度言ってもやらないので
オットのやる気スイッチが入るのを
何年待ったことでしょう
まさか身近な人のセリフで入るとは
思いもしませんでした
月を追うごとに変わっていくオット
次が約束の3か月なのですが
ようやくこのケアまで辿り着いた…
導入できる身体になった…
ということで新しいケアの投入
ちなみにこの間
一度も施術を入れていません
食事運動に関して何も言ってません
セルフケアの質でここまで変わっていく
のだから、これに
施術を入れたら変化はもっと大きくなる
のは想像に難くないのでは?
※ここからこの2か月の変化をご覧ください
想像以上の変化に写真の大きさ何度も確認し
鼻の大きさで揃えています


始める前と2か月後明らかに違いますよね

ゆるっと。でお伝えするセルフケアは
こうなりたいのですね?
じゃあこれをしてください
これが辛いんですね?
じゃこれをしてください
だけではなく
お客様との対話をとおして
その方の身体の状態や生活状況等を見ながら
その方がなりたい姿に向かうために
今何をしたらいいのか?から
目標に向かうまでのケア導入の順番や時期
をみています
自分が思い描く最短でどうにかなりたい
と思い、一見遠回りに見えるやり方に
もどかしくなる事多々あるかもしれません
でも…
一度ご自身が焦る理由、もどかしく思う理由
を考えてみて下さい
どういうご自身になりたくて
ゆるっと。でケアすることを選んだのか
を思い出してみてください
オットを見ながら
望まれるお客様にはドSモ-ドで
ご提案等してもいいのかも
とちょっぴり思った次第です
本気で変わりたい方は
「ドSモ-ド希望」と添えて
ご予約お待ちしております笑
3か月目のオットの変化、楽しみなのです






コメント