top of page
検索


身体を緩めると心が緩む…心を緩めると身体も緩む…どちらから緩めてもいいけれど
最近では当たり前のように目にする 「心と身体は繋がっている」 というフレ-ズ 聴いた事あったり体感した事あったりする のではないでしょうか? わたしはボディケアを中心に 色々な方をみてきたけれど 身体を緩め続けている方が 内面的にも変わってきているのを 見てきています...

ゆるっと。
2023年6月22日


緩んで本来の身体になると「ウエストダウン」も当然ありうる事の1つ
お客様から 「緩むと痩せるんですか」 「どうしたらそこまで変わるんですか」 というご質問に対して 『イメ-ジしている姿かは分かりませんが 緩んでいく事で本来の身体になれば そうなる可能性は当然ありますよね』 とお答えしています これはどういう事でしょう そもそも。...

ゆるっと。
2023年6月20日


願わくば出来るだけ長くシャキッと動いていたい
人生80年から100年時代へ 人は何歳まで自分の意思で動いている事が できるのでしょうか? 働いている方なら定年が65歳で 人によってはそこから70歳位まで 働き続ける方もいるでしょう 昔のように3世代で暮らす家庭でなく 核家族となり、いよいよ子供が巣立ち...

ゆるっと。
2023年6月19日


道具不要だから日々自分自身に意識を向けられる。言い訳できないね♪
自分自身と向き合うことは 自分自身を知っていく… 自分自身を思い出していく事だ 自分自身と向き合うのに内観は重要 けれど内観する際のツ-ルは幾つもあって 自問自答・カウンセリングに始まり 占星術・マヤ暦・カラ-セラピ-・タロット等も...

ゆるっと。
2023年6月12日


セカンドライフ・副業の検討事項に含まれているもの
人生80年以上の今 仕事をリタイヤした後の人生を セカンドライフを考える事もあるでしょう 仕事をやめる前から先を見越して 副業を開始している方もいるでしょう セカンドライフや副業を考える時 どういう項目を検討事項に入れますか? 資金繰り、時期、場所、ターゲット...

ゆるっと。
2023年6月8日


環境の変化、人間関係の変化
高校や大学を卒業して 数年経ってくると 今までとは違う場所で 今までとは違う人間関係で 新しい考え方や価値観に出逢い 新しく出会った方々と 混じり合う事で 人は変化していきます 成程、そういう考え方もあるのか、とか 成程、でも私はそうは思わないな、とか...

ゆるっと。
2023年6月6日


バストアップも当然ありうるよね
初めて施術を受けにきてくださった方に 過去の施術歴と好転反応や揉み返しの 有無についてお聞きしました。 これは施術をどの程度で行うのかの目安 としてお聞きしています。 もちろん実際は身体を見ながらの判断で 好転反応がないと言う方でも...

ゆるっと。
2023年6月5日


ASIMO歩きになっていませんか?
最近の若い子 学生だけじゃなくOLさんも… は、歩き方がペタペタしてるな ってずっと思っていて ついつい気になって前を歩いていると 身体の動きを観察してしまうここ数年 先日お客様が歩いていて足が痛い という方がいらして 家の中を歩いてもらったのですが 何かに似てるんだよな…...

ゆるっと。
2023年6月2日


数秘8 豊かさの追求
「お金より愛だよね」 「愛よりお金だよね」 どちらの台詞に共感できますか この台詞を聞いて どちらにざわつきますか どんな事を感じますか もしも縁があってこのブログを辿りついたなら ちょっと心に聞いてみてほしい どちらが正しい間違っているのではなく どちらも正しいのだと思う...

ゆるっと。
2023年5月30日


男性へのプレゼントに
家族の為に、子供の為に もしくは夢に向かってご自身の為に 頑張っている男性への施術のプレゼント 男性が女性にエステとかの プレゼントをするのは時々聞きますが 女性が男性に施術のプレゼントって あまり聞きませんよね♪ 今回はお子さんからお父様への...

ゆるっと。
2023年5月29日


緩めていくと痩せますか?
と、先日緩め始めてから3-4回目の方に聞かれ 今のご質問の「痩せる」とは 何を指して聞いているんでしょうか? と聞いたわたしです 面倒くさい返しでごめんなさい な、感じですが とても大切な擦り合わせ部分になる と思っています 体重を減らす事自体が目的なら...

ゆるっと。
2023年5月26日


ようやく自由に色々出来るようになった今、どう楽しみましょうか
お子さんが独立して 会社は定年退職して 今までは家族のため、子供のために 頑張ってきた方もしくは間も無くそうなる方 本当にお疲れ様です あの頃は自分の事より家族のためで ご自身の事を後回しにしてきたかもしれません では 自分のためだけに使う時間 ご夫婦で楽しむ時間...

ゆるっと。
2023年5月25日


5年後10年後を見据えるなら、まずは今を変える。
30代40代になってから こんな事を感じていませんか? ・以前より体型が戻りづらい ・以前よりフェイスラインが気になる ・以前より腰回りが気になる ・以前よりエラが張った気がする ・以前より頭が大きくなった気がする 仕事、子育てで忙しく ご自身に手を掛ける時間がない方も...

ゆるっと。
2023年5月23日


数秘6 こんなにやっているのに…
「誰かに何かをやってあげたい」 「誰かの助けになりたい」 あなたが本心からそう思い行動に移せるのは とても素晴らしい事だと思う でももしも そう思っているのに 「こんなにやっているのに」 「あなたの為にやっているのに」 「どうして分かってくれないの?」...

ゆるっと。
2023年5月18日


もうずっと背中に鉄板あるし腰痛はあるし、仕方ない…ってそれホント?
もう若い頃から背中は鉄板入ってるように固いし、腰が痛いのはずっとだし…だから仕方ないんですよね。あとはいかに悪くならないようにするか、なの こちらの言葉をおっしゃったのは ゆるっと。に継続的にいてくださってる オーバー70のお客様。 わたしからすると...

ゆるっと。
2023年5月15日


わたしは、こう思うんだよね、って言えたら…
みんなと同じようにノリをよくしたり みんなと同じように今時な恰好したり 陰キャよりかは陽キャと思われたい みんなが「こうだよね!」と言えば うん、そうだよね!と言っている ピコン♪と通知音 ピコン♪ピコン♪と通知音 すぐ返信するために常に片手にスマホ 特に学生の頃は...

ゆるっと。
2023年5月12日


朝起きた時から眼精疲労…が、あれから殆どないです
現代においてスマホ・パソコンは 何の疑いもなく目の前にあって 仕事をしていくうえでも 人と連絡を取るうえでも なんなら学校の授業にでさえ タブレット・スマホ必須、な今日 恐らく眼鏡・コンタクト使用年齢も 昔に比べたら大きく下がるでしょうし 目を酷使している事に気が付くのは...

ゆるっと。
2023年5月11日


おっさん背中、は、残念だと思う。見えないからこそ意識したい。
肩が巻いて背中が丸くなってると 背中面積が広くなって なんとなく大きく見える… そんな感覚受けませんか? 加えてストレートネックだったりすると 更に姿勢が悪く見えて 実年齢よりも老けて見える… そんな感覚受けませんか? 自分の背中は普段見えないから...

ゆるっと。
2023年5月9日
bottom of page






