top of page

忘れたくないこと

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 6月9日
  • 読了時間: 3分

ある方は言った

その方が変わっていくならば、自分の所である必要はない、と

 

それを聞いた時

確かにそうかもしれないけれど、私はそれを見たい、と思った本音

 

年月を経て

目の前の方は別ルートでその変化を

私に見せてくれたけれど

目の前の変化の土台は、あの方が築いたものだと感じ、頭をよぎったのは、ある方の当時の言葉

 

その言葉の意味を目の前で見る事が出来た感動

 

目の前の方は

いつからか身体への向き合い方に変化があり

それに対しては気づいてはいたけれど

こういうことだったのか、と

 

人が変化していく過程において

何を選択するのかはその方の自由だ

 

その上でふと思ったのは

目の前の方は「緩む」ということに対して、意味を見出してくれていたのかもしれない…私が想像するよりもずっと

 

そして極めつけはその方の放った言葉

 

「家でケアしてるときに、ある日、想像以上に緩んで…幸せな気持ちになった」


と言ったのだ

 

目の前の方は

身体を緩めて身体が楽になっていった先の…

私が目指していた世界に踏み込んでくれたのだ

これがどれだけ嬉しかったことか


 

そうなっていく事を望んでいたはずなのに

無意識にどこか諦めていた自分に気づいた瞬間


身体を緩めていくと、心も緩んでくる…

ゆっくりだけれど確実に…

という自分の想いは間違っていないと思えた瞬間


わたし自身がそのことに対してこんなにも嬉しいと感じるられた瞬間


魂の震え

身体を緩めていった先にある心の平和

 

この想いを諦めなくていい

目の前の方は、一日で沢山の事を見せてくれた


ありがとう、ありがとう

 

この日の施術では

今まで緩みにくかったところが簡単に緩み

筋肉がふわふわになってくれた

間違いなく繋がっているね

 

終盤に今日の一連のことが急に頭をよぎり

初めて施術中に涙が勝手に出てきてしまった

目を閉じていたので気づかれてはいないと思うけど…

 

術後お客様から

今日の施術はすごい熱量でぶわってすごかったね

と言われたけれど

施術自体はむしろ淡々と行っていた感覚

自分ではよくわからない

 

でも今日の出来事を思い出すたびに

このブログを書いている今でさえ

どうにも涙が出てきてしまう言葉にならないこの感覚は、魂の震え、らしい

 

胸の震えとは違う感覚

そうかこれが魂の震えなのか

 

この時の感覚をこのように文字に起こしてみても

全てを書き表すことができない

けれど忘れたくない事だから備忘録として…

 




【募集】数秘とセルフケアによる心と身体との対話 <数秘2&2にまつわるセルフケア> 

6/15(日)13:00-@船橋



【最後6月募集】ケルト十字タロットモニター募集

一年の半分が過ぎようとしています

後半、秋風が吹く頃、あなたの今のお悩み、決断等はどのような展開を迎えているでしょうか?



【募集】痛くない優しい施術 緩むお話とケア

6月は募集枠終了しました

7月は7/29(火)の予定、詳細お待ちください



男性限定自己満企画♡


コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page