top of page
検索


どの位の頻度で通ったらいいですか?
このご質問はよく受けます 変化していく過程で ご自身の身体に対して求めるものが 当初と変わっていくので 一概にこうです、とは言えませんが… いらした当初の状態だけでいうなら もしあなたが週に1回、2週に1回 どこかに通っていたとしたら...

ゆるっと。
2023年9月25日


痛くなく優しく、自分でも緩める事はできますか?
ゆるっと。では 大きく分けて、施術とセルフケアを ご提供しています 施術は、他者の手を借りて緩める セルフケアは、自分の手で緩める ご自身で行うセルフケアは 施術同様に、痛くなく優しくケアするもの… それはその方の体の状態に合ったケアを、段階を踏んでお伝えしているからで...

ゆるっと。
2023年9月18日


静と動、点と線、待つという事
ある日のマゼンタとちょっと黄色のお花 マゼンタってケバケバしく感じて嫌いだったけど歳をとったのか綺麗だなって思う(^^) 内観していても、静と動の時があって 静の時って何もでてこない けれどある日突然 動に切り替わり色んな感情が出てきて 涙と鼻水で忙しくなる...

ゆるっと。
2023年9月7日


目の奥が痛い、頭が痛い、首が痛い
と、ゆるっと。にいらしているお母様に 連れられてきたのは高校生の女の子 お母様も自分がいると話しずらいだろうと 娘さんを連れてきて外にお茶しにいかれました (お母様の心遣いに感謝です) いままでこんな風になった事がない とご本人談...

ゆるっと。
2023年9月1日


産後からある肩こり腰痛で来たけれど、本当はこうやって癒されたかった事に気づきました。
すごくピンポイントで日にちと時間を 指定してこられたご新規の方 あぁ、何か事情があってピンポイントなんだな って思ったのと同時に ご希望の日にちと時間でお受け出来て ほっとした自分がいました 絶対ではないのですが ご新規でピンポイントでご予約をいただく時は...

ゆるっと。
2023年8月9日


数秘9 成長度合いを試される
数秘は9年サイクルで見ていくが 数秘9は、まとめ・完了の数字 種をまいたものが どのように芽をだし どのような花を咲かせて 終わっていくのか のように振り返る数字である あなたがこの9年かけて どのように自分と向き合い どのように生きてきたのか が分かる数字なのである...

ゆるっと。
2023年6月29日


道具不要だから日々自分自身に意識を向けられる。言い訳できないね♪
自分自身と向き合うことは 自分自身を知っていく… 自分自身を思い出していく事だ 自分自身と向き合うのに内観は重要 けれど内観する際のツ-ルは幾つもあって 自問自答・カウンセリングに始まり 占星術・マヤ暦・カラ-セラピ-・タロット等も...

ゆるっと。
2023年6月12日


わたしは、こう思うんだよね、って言えたら…
みんなと同じようにノリをよくしたり みんなと同じように今時な恰好したり 陰キャよりかは陽キャと思われたい みんなが「こうだよね!」と言えば うん、そうだよね!と言っている ピコン♪と通知音 ピコン♪ピコン♪と通知音 すぐ返信するために常に片手にスマホ 特に学生の頃は...

ゆるっと。
2023年5月12日


お孫さんと遊ぶために元気でいたい、なモチベーションだって全然ありじゃないですか♡
ご自身の長年の身体の痛み 色々なところに通ってみて ゆるっと。に辿り着いたご年配の方は 意外といます 身体が以前より楽になってきて なんならもう少し楽になりたいと 欲も出てきたこの頃←いい傾向♪ お孫さんが生まれて 親御さんが仕事に復帰すると お孫さんの面倒を見る事を...

ゆるっと。
2023年4月29日


新しい環境で頑張っているあなたへ
ずっとお母さんと一緒にいた生活から 幼稚園、保育園生活だったり 学生生活とは違う環境に身を置く 社会人生活だったり 新しい生活や環境は 希望や期待に溢れている方もいるでしょう 同時に、新しい生活や環境に 心配や不安感を抱いたり 慣れるまでに時間が掛かったり...

ゆるっと。
2023年4月21日


人の手を借りてもいい
人のサポートをしているけれど ご自身へのケアが十分でない方 多いように感じる 人へのサポ-ト… お仕事の場合もあれば 家族の場合もあるだろう その方に寄り添い その方の言葉に耳を傾けて それは時に サポ-トする側に 影響が及ぶこともある それが自分の問題だったとしても、だ...

ゆるっと。
2023年4月13日


数秘1,2,3 の重要性
もう何度書いただろうか? 数秘1,2,3は、 誰にとっても 持っていても持っていなくても とても大切である という事を。 それでもわたしは今日も書き続けます(笑) 一般的に数秘鑑定と聞いたら 生年月日やお名前で数字を出して 1~9の数字...

ゆるっと。
2023年2月16日


強い施術を好まない理由、勧めない理由
身体の施術と聞いて あなたはどのようなものを想像しますか? 今でこそ様々な施術が出てきているけれど ぐいぐい・ごりごりしたり ボキボキ・バキバキしたり ぐぅぅぅっと引っ張ったり… 一般的な認識もこれらがまだ主流のように感じます。 音が鳴った方が効いている感がある...

ゆるっと。
2023年2月4日
bottom of page
