【数秘1,2,3】持ってないからと言って自分は関係ないと思っていませんか?
- ゆるっと。

- 2023年11月20日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月16日
自分で選んできたと言われる生年月日・氏名から計算して出される数字はあなた自身が選んできた数字とも言えます
そこから出される数字
そこから出てこない数字
そうある事にも理由がある、と思っています
実際わたし自身は7と8が出て来ません
出てこない意味…昔は無いなら仕方がない
と思っていたけれど
数字を深めていくうちにその有無の理由を感じていますし、その数字に対しての捉え方が大きく変わったと思っています
そしてなによりも生年月日・氏名から出された数字の有無に関わらず
数秘1、2、3は、誰にとってもとても大切な数字です
ボディケアもしていますが
同じ身体を作るにしてもまず土台が大切である、と考えています
筋肉をつけるにしても質の良い土台の上につくのとそうじゃないのとでは身体の使い方が変わってくると考えるからです
チャクラもそうですよね?
第4チャクラ、第6チャクラあたりは人気のチャクラな傾向がありますが
下位チャクラ…第1チャクラから第3チャクラがとても大切でそこのエネルギーを活性化させる事がポイントであると言われています
つまり土台の部分が大切だといっているのです
それは、数秘も同じ事が言えるのです

例えば
・人間関係(友人関係、夫婦関係、親子関係、職場の関係等)にいつも悩んでいる
・自分にいつも自信がない、人の顔色ばかり見てしまう
・自分軸で生きたいのに他人軸な気がする
・自分は繊細な気質だから人に引っ張られやすい
・自己肯定感が低い、自分のことが嫌いだ
・いつも孤独感がある
等々、これらは多くの悩み事の1つで、誰しもが抱きうるものですよね?
これらの事も数秘123がかなり多く関係しており
ここの土台としっかり向き合っていないから起きている部分もあるのです
つまり
数秘123のキーワードには
人の課題…私的には成長ポイントな表現が好き😊
成長ポイントになるものが多く含まれています

ご自身の悩みを掘り下げていくと見えてくる多くは数秘123のキーワードの可能性
数秘を知ることの意味は
そのものを知っているだけでは何の意味もなく
目の前の悩みを渦中に入って右往左往するのではなく数字というものを介して客観的に見つめるために使い
見つめて向き合っていく事で
あなたが抱いていたキーワードの意味の広さ深さが変わっていく事に気づきます
その時にはきっとあなたが悩んでいたことに対する見方が変わっている事にも気づくでしょう
そこには必ずあなたの【行動】があるのです
↑ここも1だね






コメント