top of page
検索
少しでも綺麗でいたい、を諦めなくていい、両方欲張ってもいいのでは?と思うのです。
ある年齢までは 人はいつまでも健康であるかのように 身体のことに意識が向くことは少ない 酷く体調不良とか痛み辛さが続いてきた方 にとってはそうではないだろうけれど 往々にして若い頃は健康よりも美容に意識が むきがちになるのは仕方がない事…だろう…か?...

ゆるっと。
2024年5月13日


若さだけで乗り切れていた時期は過ぎたし、そろそろ健康について考えるお年頃…なんて思ってませんか?
あーお肌が…とか 最近痩せにくいなーとか 疲労が顔に出るな…とか そういうことに直面して 20代30代を懐かしんでいた方も あー寝ても疲れが取れない…とか 肩こり腰痛が治らないな…とか あれ?腕が上がらないけどもしや…とか 思うように身体が動かなくなり始めて...

ゆるっと。
2024年3月5日


メニュー緩める施術xセルフケア一歩ずつ、は、何故一歩ずつなの?
こちらは、ゆるっと。で 多くの方にご利用いただいているメニュー 【セルフケア一歩ずつ】というのは あなたが今必要なセルフケアを あなたの身体の段階に応じて 一歩ずつ身に着けていき、且つ、定着させる為のものです 何故、一歩ずつなのか? かつてセルフケア講座の中で...

ゆるっと。
2024年2月27日


外の要因に振り回されることも…でも
例えば 30代なら20代と比べて、とか 40代なら30代と比べて、とか …考える事ありませんか? 昔は一晩寝たら回復してたのに 最近は寝ても疲れが残ってら気がする 軽く食事を調整したらすぐ体型戻ったのに …なんて事感じていたりしませんか? この年代の方に多いのが...

ゆるっと。
2024年2月26日


血圧が下がりました。
脚に不調が続いていたお客様に 下肢ケアをお伝えしたのは数ヶ月前の事 最近そのお客様からのご報告の一つに 血圧が下がった というものがあります(^^) 年齢的に血圧が高くなるのは ある程度仕方がないけれど… 軽いお薬を1日1錠飲んでいて...

ゆるっと。
2024年1月23日


マスクなしで迎える卒業式とか入学式とか保護者会とか
マスクをするしないは自己判断…になっての 成人式、卒業式、入学式 かつて同級生のマスクしない顔を見ないまま 卒業を迎えて寂しい想いをされた方々もいたかもしれません それと反対に マスクをしなくてよくなったら マスクで隠せていた...

ゆるっと。
2024年1月19日


それは女性ですから(^^)
タイトルのセリフは このお客様をご紹介してくださった方が 話してくれたもの♫ 長年の痛みがある方で 半ば諦めてしまっていたお客様 施術回数を重ねるにつれて 【気がついたら】 できるようになっている事が増えたと 施術する度に教えてくれます それはひとえに...

ゆるっと。
2024年1月15日


2024年もよろしくお願いします
家族みんなが大吉を引き当てる中 1人小吉を引き当てた元旦 お正月って大吉多めと聞いていたけれど ほぼ引いたことないわたしです でも運勢を読むと、ふむふむ成程 わたしにぴったりな内容に納得しました 2024年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします...

ゆるっと。
2024年1月4日


お顔は立体的に、目の下のたるみも改善が始まりました
こちらの方は 以前こちらでご紹介したオーバー70のお客様 その後、身体のケアに加えて お顔周りのケアも始めて1ヶ月たち 写真を撮らせて頂きました まずびっくりしたのが お顔が立体的に戻ってきた事です(^^) ご本人もケアをしていて 朝起きた時に感じてたほっぺが...

ゆるっと。
2023年12月28日


「あ~あ、お正月に太っちゃった…まずいな~」ってセリフ
毎年1月に沢山あっちこっちで 呟かれているのは気のせいでしょうか?(笑) 先日、施術とセルフケアをされてるお客様から お陰様で痩せまして… ウエストがすっきりしました 体重は殆ど変わってないんですけどね 顔の浮腫みも取れて… なんでこれで痩せるんですか? ...

ゆるっと。
2023年12月15日


格付けチェックのお肉
お正月にやっている芸能人の格付けうんちゃら 超高級お肉とスーパ-のお手頃お肉を食べ比べ ん?ってなったり、間違えたりと お茶の間に笑いを提供してくれる番組 ごぞんじでしょうか? あれって何がすごいって 当てる芸能人の方もすごいですが...

ゆるっと。
2023年11月29日


身体が楽になってきたら、お顔が気になりだして…
週に数回、治療院に長年通われていた方が 今は月に一度のメンテナンスとしての施術に いらしています そんな方が 「身体が楽になってきたら、お顔が気になりだして…」 とお顔のセルフケアを受けられました フェイスラインだったり 目の下のたるみだったり...

ゆるっと。
2023年11月8日


6ヶ月完走。顎のお肉をどうにかしたいそうな。
気がつけばセルフケア6ヶ月完走 正直ここまで続くとは思っていなかったけど 今後も生活の中の一部に少しずつなっていけばよいなー今でも思っています お顔が始めた頃と比べて小さくなり 今度は顎下のお肉が気になってきた模様 こちらの写真だって うっすらフェイスラインが出てきたし...

ゆるっと。
2023年11月2日


信じられない、なんで私じゃないのー笑笑
なんで私じゃないのー? って思わず言ってしまった位 びっくりしました笑笑 オットのブログをみたという方々から お顔のケアのお問い合わせや セルフケアのお申し込みを頂き 思わず出てしまったセリフ笑笑 お客様曰く 「まきさんはストイックそうだから」...

ゆるっと。
2023年9月6日


出産したことで色々諦めの気持ちになっている…でも心の奥底ではそうじゃないなら…
子供を産む年齢が昔と比べて遅くなり いわゆる高齢出産と言われる時期に 出産する方は増えていると思います 私も母子手帳に高齢出産の印を押されました 自分が高齢出産をして一番最初に感じたのが 一か月検診の時に出逢う若いお母さん達との 体型の違いで ...

ゆるっと。
2023年8月24日


マイナスからゼロに近づいたと思ったのですが、プラスになかなか行けないのはなんでですかね…
一番多いのがマイナス状態の身体 つまり 酷い肩凝り・腰痛等の痛みが身体に出ている時 人は良くなりたい、改善したい、変わりたい って思うのだと思います それはそうですよね 図でいうと〇aに向かう時が 人は一番努力すると思っています うん、痛いのいやだものね...

ゆるっと。
2023年8月21日


何事も始めなければ変わらない。もしもやらなかったとしたら…と想像すると。。。((((;゚Д゚)))))))
Facebookの便利な機能の一つに 何年か前の投稿が上がってくるのがあるけど 7年前の写真が上がってきて 自分のことながらびっくりしました 2014年頃に緩めると言うことに出会い 緩め始めて2年後、2016年の私 ボロボロだった身体がセルフケアで...

ゆるっと。
2023年7月27日


同窓会とか、すごく久々の友達に会う時に…
小学、中学、高校、大学… いい思い出がある方もいれば あまりいい思い出がない方もいて… 学生時代に対して想う事は 人それぞれでしょうが 卒業してから数年後、10数年後、 時に還暦あたりで同窓会が開かれる なんて機会あると思うんです それぞれのライフステージによって...

ゆるっと。
2023年7月19日


緩んで本来の身体になると「ウエストダウン」も当然ありうる事の1つ
お客様から 「緩むと痩せるんですか」 「どうしたらそこまで変わるんですか」 というご質問に対して 『イメ-ジしている姿かは分かりませんが 緩んでいく事で本来の身体になれば そうなる可能性は当然ありますよね』 とお答えしています これはどういう事でしょう そもそも。...

ゆるっと。
2023年6月20日


バストアップも当然ありうるよね
初めて施術を受けにきてくださった方に 過去の施術歴と好転反応や揉み返しの 有無についてお聞きしました。 これは施術をどの程度で行うのかの目安 としてお聞きしています。 もちろん実際は身体を見ながらの判断で 好転反応がないと言う方でも...

ゆるっと。
2023年6月5日
bottom of page


