top of page

手技のおさらいに行って来ました

  • 執筆者の写真: ゆるっと。
    ゆるっと。
  • 2024年1月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月17日

数年悩んで2020年に学びに行ったお手当て


以来、細々とおさらい会に参加して

参加のたびにその時の私の発見があり

普段施術を受ける事がなくなった私の

唯一の施術を受ける機会であったりします


やはり改めていいなーと思うのは

術者の在り方に対する考え方


最初受けた時の自分の感覚は間違ってなかった

って思うのです



あるがまま、委ねる、信頼する


って簡単そうで簡単じゃない事を

何年もやってきて常に感じることです


波紋すべては自分から

今回、思い出したのは

始まる前から終わるところまでの

全てにおける所作の大切さ


おさらい会では施術ベースだったけれど


こんにちは、から、お気をつけて、まで

これまでの私はどうだったかな?


いい振り返りになりました



そして先生によって

1つの事でも伝えてくれる事が違う角度なので

あの時の言葉はこう言う意味だったのかも?

という気づきもあったり…


色々な場所で色々な先生から学んだり

初めましての方との練習も普段と違う体感があり、なかなか良きです



早めの就寝、遅めの起床

きっと知らず知らずのうちに疲れが溜まっていたのかもしれません

目覚めた時、身体がすごーく軽く目覚めが良かったです(^^)


コメント


  • フェイスブック
  • Instagram

© 2023 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page