4月のお話体験会は、初めての男性の方ご参加でした
- ゆるっと。

- 5月7日
- 読了時間: 2分
初めて男性の方が参加してくださいました
施術だけではなくお話会も!
ありがとうございます(^^)
毎回、きてくださる方によって
話す事、伝え方を変えているのですが
伝わっているだろうか、独りよがりではないか
と毎回不安な気持ちになります。。
それでも『緩む、緩んでいく』事の意味とか
どういう変化が期待できるのかとか
すごーーく伝えていきたいと思うし
施術体験会を通して
今まで体験した事ない施術方法でのそれを体感してみて欲しいなーと思うのです(^^)
女性より男性の方が【緩む】感覚を掴むのが
苦手な方が多いように感じていますが
今回は男性だったという事で、久々に記録含めて残しておきたいと思います(^^)

今回参加してくださった方は、
寝起きをもう少し良くしたい&
仕事柄、腰首に負荷がかかるとのこと
それから、投稿を見てどんな施術をしているのか興味があったとのこと
興味を持ってくださりありがとうございます😊
お話会では
・今の身体の状態をヒヤリング(いつからなのか、日常での体の負荷具合、過去の施術履歴等)
・緩む、とはどういうことか
・緩む、緩んでいく事で期待できる事、緩んで行った先に期待できる事
・なぜ痛くない優しい施術をするのか(どんなタッチなのか体験、多くの方はここに驚きます)
・緩む、を体験するセルフケア
こんなことをしました
セルフケアでは変化を感じられる方法で
ご自身に対して優しいタッチでゆるゆる、と
『ケアした方が膨らんだ感じ、してない方は潰れている感じがします』
と言っていましたが
ブラボー╰(*´︶`*)╯♡
体感の良さに感動です
その膨らんだ感じ、の意味もまた、お話会の中で説明しております^^
そして体験施術
施術中にも緩んで身体の変化を感じてもらいながら、ゆるゆる、ゆるゆる、と♡
セルフケアでも緩むのですが
施術の方が7-10倍緩むと言われているので
自分では緩めきれないところを緩めたり、普段緩めてる所を更に深く緩めたり。。

「人の手」の心地よさやそこへの癒しなんかも体感してもらいたいなーと思った次第です
盛りだくさん5月募集イベント一覧はこちら






コメント