top of page
検索


花粉症対策はできていますか?
敏感な方は、既にこの時期から鼻がなんとなくムズムズ始まる頃じゃないでしょうか? (ちなみに私は目にきてます) そうです! あの国民病と言っても過言ではない 花粉症 花粉症になる人ならない人の線引きに 遺伝 環境(住んでいる地域や場所) 生活習慣 があるそうです...

ゆるっと。
1月17日


長期休み明けは、ぎっくり腰にご用心
長期休み明け…特に年末年始明けに多いのが ぎっくり腰さんです ゆるっと。でケアされている方でも ぎっくり腰になった、なりかけた方が 増えるのがこの時期 年末お疲れなのにお家のことを頑張った方 座りっぱなしであまり動かなかった方 おやすみでセルフケアをあまりしなかった方...

ゆるっと。
1月14日


頭痛いけど、よくある事…にしないでくださいね
風邪をひいても 何か疾患があっても 頭痛って起きる 必要であれば 検査を含めて病院のお世話になったほうが良い 上手に付き合って行ったほうが良い そんな風に思います 病院のお世話が必要ないとしても 頭痛がある時 肩こり 目の疲れ 首こり ストレス 顔の固さ...

ゆるっと。
2024年12月18日
オットの花粉症 結局、期間中軽めの症状で、花粉症期間が短くなりました
オットの花粉症は毎年 自身の誕生日(2月中)からGW明けまで マスク必須で窓を開けることが出来ない状態でした 今年の花粉症の状態が例年と違う状態であることを以前ブログに書きましたが 更に驚くことに花粉症の期間が4月2週目には マスクを外すことが出来き窓を全開にできたのです!...

ゆるっと。
2024年4月23日


身体は繋がってるけど、より連動を良くするために置く点たち
その部位に触ってないのに 他の部位にアプローチする事で その部位が変化する 身体の構造とか繋がりとか学んだ方には 当たり前のことかもしれないけど そうじゃない方にとっては驚く事ありますよね わたし自身も知識としてわかっていても その変化に1人感動する事があります(^^)...

ゆるっと。
2024年3月18日


毎年花粉症で苦しむオットの現状
オットは花粉症がひどく 誕生日を迎えるあたり(2月半)から GW過ぎたあたりまで 毎年くしゃみ鼻水が酷く この時期のティッシュは鼻をかみ過ぎるので お高めの潤いのあるものを使っています 夜は鼻詰まりくしゃみで寝不足となり 結果頭はぼーっとなって集中力を欠きます...

ゆるっと。
2024年3月8日


そろそろ花粉症に備えておきませんか?
花粉症でお悩みの方は 点鼻薬だったり病院のお薬だったり なかにはレーザ-で切って鼻詰りを 解消されている方だったりと 色々対策を講じられている方は多いですよね そして1月だったり2月あたりから 敏感な方はお鼻がムズムズしだして いよいよ飛び始めたなって感じると思います...

ゆるっと。
2023年11月25日
bottom of page


