top of page
検索


若いっていいね、こっちはもう〇〇歳だから。
この言葉はお茶をしていた時に耳に飛び込んできたもので、ちらっと声の主の方を見ると初老の男性でした この言葉に首をかしげてしまったけれど 若い時の方が体調も悪く、体力もなく、疲れやすかったので、今が一番元気に感じる私には、ちょっと感じ方が違うのかもしれません...

ゆるっと。
2023年10月7日


疲れにくい身体つくり
50代になったわたしですが 嬉しい事に今が1番元気で体力があります そもそも子供の頃から 常に疲れやすく、身体のあちこちが痛く 日々過ごす事で精一杯だったので 身体のケアをし始めて 昼寝も必須ではなくなり 身体が痛くなく疲れにくい身体になると...

ゆるっと。
2023年7月14日


素直になれなくて…素直で在りたくて…
梅雨明けしていませんが 30度を超える気温と湿気に 身体が慣れませんよね 加えて4月から始まった 学校生活、会社生活 新しい環境での疲れが そろそろピークになるのでは ないでしょうか? これらの状況・環境を考慮しても ・異様に疲れやすいとか ・寝ても疲れが取れないとか...

ゆるっと。
2023年7月7日


お孫さんと遊ぶために元気でいたい、なモチベーションだって全然ありじゃないですか♡
ご自身の長年の身体の痛み 色々なところに通ってみて ゆるっと。に辿り着いたご年配の方は 意外といます 身体が以前より楽になってきて なんならもう少し楽になりたいと 欲も出てきたこの頃←いい傾向♪ お孫さんが生まれて 親御さんが仕事に復帰すると お孫さんの面倒を見る事を...

ゆるっと。
2023年4月29日
bottom of page






