top of page
検索


フェムケアセルフを始めて、歩き方が変わったとのご報告
尿漏れに特化したフェムケア そのセルフケアを始めて2週間 お客様より 歩く時の身体の使い方が変わってきた とご報告を受けました 必要な時に必要な筋肉が使えてないと 他の部分に負荷がかかり 身体に不調が出やすくなります その必要な筋肉でさえも 機能せず固かったら意味がないため...

ゆるっと。
2月17日


フェムケア講座を受けてからのその後【セルフケア編】
昨年受けてきたフェムケア講座 教えて頂いた手技…実は別の用途で自分にしていたものが半分位あり 精度を上げそれら+セルフケアを継続しています それに伴う私の変化 尿漏れにフォーカスのこのケア… 最初はセルフケアしても全くわからなかったのですが...

ゆるっと。
1月24日


真夏のぎっくりさん、続いてます
同じぎっくりさんでも、季節によって部位が違うなと感じる今日この頃 梅雨時、9月後半、秋が終わる頃 この辺りは【ぎっくり腰】さんが多い 梅雨が終わり夏が始まり、夏ど真ん中の頃 この辺りは【ぎっくり背中】さんと【ぎっくり首】さんが多い ゆるっと。比、なんですが...

ゆるっと。
2024年8月19日
眠りの質が変わり、長年の冷えの脚が暖かい
こちらの記事の中で ご興味ある方お問い合わせくださいー と書いたら 普段は優しい施術を受けてくださっている方が 『実は気になっていました』 と、その日にお問合せをくださいました笑笑 『すごく柔らかいタッチで気持ちよかったのですが、どう触ってるんですか?』...

ゆるっと。
2024年5月22日


下肢ケア講座終えたお客様『もっと早くにやればよかった、てか言ってよー』←言ってたし笑
元々長年の身体の辛さをケアするために いらしていたのですが 数年前に足首の大怪我をしてから 下肢に不調が頻繁に出るようになってました 決まって同じ側の同じ場所に出ていて… その場所はケガした所ではないけれど ケガした事で普段の負担ある歩き方に更に...

ゆるっと。
2023年9月26日


ようやく自由に色々出来るようになった今、どう楽しみましょうか
お子さんが独立して 会社は定年退職して 今までは家族のため、子供のために 頑張ってきた方もしくは間も無くそうなる方 本当にお疲れ様です あの頃は自分の事より家族のためで ご自身の事を後回しにしてきたかもしれません では 自分のためだけに使う時間 ご夫婦で楽しむ時間...

ゆるっと。
2023年5月25日


先を見据えて根本から変えていきたい
ある年齢になった頃から 身体に色々不具合がでてきて 一過性より今後を見据えて 根本から良くなりたくて… あと一生マッサージに通うより 自分でもケアできるようになりたくて… 検索してたらゆるっと。さんが出てきて ここなら変わるかなーと思って。 何故ゆるっと。に?の質問に...

ゆるっと。
2023年5月8日
bottom of page






