身体が健康である事は、幸せで在るための一歩と思っています
- ゆるっと。

- 2024年8月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月13日
こう言うのは
私がボディワークをしているからじゃないの?
と思う方もいるかもしれない
そのとおり!笑笑
なんだけれど
ある時期は心だけでいいのではないかと
思った時期もあります
試してみたり失敗してみたり
色々と考えてきた結果
両方どちらも大切、という結論に至ったけれど
健康状態って心に大きく影響を与える
って事を強く感じます

心の状態が身体に影響を与えてるにしても
すでに身体に不調として出てしまった時
今度は身体の状態が心に強く影響を与えてしまうことも…
例えば体調が悪い時って
思考が後ろ向きだったり、より悪い状態をどんどん想像したりすることありませんか?
そんな時の選択や決断、行動は
そんな時の状態のものなので、必ずしも本当にそうしたいのかはわからないものです
人の願いって大なり小なり幸せで在りたいって事が根底にあると思うのですが、どうでしょうか?
※幸せの定義はここでは置いておきます
でもそれって健康で在る事が結構大事な要素であると思うのです
体調不良のなか健康は二の次で
心の平安とか幸せについて考える余裕って
少ない…というか、なかなか難しくないですか?
あなたの身体が健康で在る事が
心の健康に繋がっていき
心が健康になっていく事で
身体がエネルギーに満ち更に健康になっていく
心身健康である事が幸せへの道の一歩
そんなふうに感じてます(^^)






コメント