「お客様のために、家族のために… だからこそ“自分を緩める”時間を」
- ゆるっと。

- 7月28日
- 読了時間: 4分
売上、責任、スタッフ、お客様…
日々の判断とプレッシャーの中で
《自分の身体や心の状態を後回しにしていた》
そんなふうに感じること、ありませんか?
🔹身体は、無理をすれば“動いてはくれる”でも…
ご自身で仕事をしている方に多いのが、
「多少しんどくてもやれてしまう」タイプ
▶︎ 頭痛も肩こりも、「まぁいつものこと」と放置▶︎ 寝つきが悪くても、カフェインと気力で乗り切る
▶︎ 休むと不安だから、止まらない
でも、それが
“ 常に交感神経が優位な状態 ” をつくっていることに、ほとんどの方が気づいていません
身体が休まらない=判断力・集中力が落ちる
身体が固まる=心の柔軟さも失われていく
それが、ビジネスにも人間関係にも、影響をあたえることを知ってください
🔹心も、思考も、緩める時間がないと“狭くなる”
▶︎ 「なんでこんなことでミスするの?」とスタッフにイライラ
▶︎ お客様からの声に敏感になりすぎて、深く落ち込む
▶︎ 何をしても「満たされない感覚」だけが残る
こういった変化は、“心の余白”がなくなっているサインかもしれません
私たちは「頑張るモード」のままでは、優しさも感謝も十分に感じられない生き物です
経営に必要な“人を見る目”や“決断する軸”も、実は心の緩み(ゆとり)が必要なのです

🔹やさしいタッチで、経営者の身体と神経をリセットする
ゆるっと。の施術は、10g以下の優しいタッチ
まるで「やっているのか分からない」程の圧で身体にやさしくアプローチしていきます
「え、それって本当に効くの?」
とよく聞かれます
でも、優しいタッチだからこそ、
交感神経で緊張し続けた身体が初めて
“安心”を感じ、深く緩むことができるんです
実際に受けた方からは、こんな声をいただきます:
「終わったあと、呼吸がしやすくなっていることに驚きました」
「考えごとがいったん“オフ”になって、思考がクリアになりました」
「施術を受けたあとは、子供にやさしくなれる気がする」
🔹緩んだ先にある、“本来のあなた”で経営していくために
身体も心も、知らず知らずのうちに「固く」なっていたら、選ぶ言葉や判断も、無意識のうちにキツイ口調になってしまうことも。。
でも、少しずつ緩んでいくことで
・人を信じる余裕
・思い込みからの解放
・長く持ち続けてきた不安感の手放し
そんな“本来のあなた”が、ふっと顔を出します
あなたが緩むことで、
あなたの同僚、従業員、取引先やお客様にも、その穏やかさが伝わっていく…
それは、経営にとって何よりも価値ある影響と考えています
🔹「一度、身体に優しさを届けてみる」ことから
頑張ることが当たり前になっているあなたにこそ、
“何もしない時間”を、身体に与えてあげてください
そこから見える景色が、変わり始めるかもしれません。。
経営の一線で走るあなたが、深く静かに“緩まる”時間をゆるっと。でご用意しています
_____
⏬体験、講座募集はコチラ⏬
︎ ✔︎力を入れなくても変わるって、知ってましたか?
✔︎ 緩むことで、肩こり・疲れ・眠りにも変化が…
✔︎ あなたの身体にも、やさしさで変われる力があります
📍定期開催|緩むお話会と施術体験
7月の募集内容は下記の通りです✨
「まず話を聞いてみたい」「少し体験してみたい」
そんな方にぴったりの会です
7/29(火)10:00-枠のみ可能
気になる方はDMへ
ご予約・詳細はプロフィールリンクから
___
【9/23(火)13:00-@船橋】
整える・築く・安心する
数秘4と「わたしの土台」に気づくセルフケア講座
「ちゃんとしなきゃ」で疲れていませんか?
数秘4は、整える・築く・安心のエネルギー。
でも、がんばりすぎると、
“自分の本音”が見えなくなることも。
この講座では、
数秘4の世界観をやさしく紐解きながら、
土台から自分を整えるセルフケアをお届けします
詳細は後日となりますが、ご興味ある方予定空けておいてくださいね






コメント