top of page
検索


数秘1 THE なわたし
あなたは、あなたで在るだけで 【唯一無二】の存在である 英語なら 【ONE and ONLY】 すごくイメージしやすいですよね そしてこれは 数秘1をよく表しているなって感じます あなたという人は あなたしかいなくて 誰1人として同じ人はいない 尊い存在である The...

ゆるっと。
4月16日


心と身体と一緒に緩める
『心と身体は繋がっている』 今ではよく聞くフレーズになりました(^^) そして深めていくほどにそれは真実である という事を実感しています 身体を緩める、という事をゆるっと。では 行っていますが ここには身体の不調を改善していく…は 当然の事として 身体が緩んでいく事で...

ゆるっと。
2024年8月26日


楽を知って楽じゃない時を知る、その逆も然り
長きに渡る膝の痛みから 股関節痛、坐骨神経痛が発症したお客様の所に 定期的に出張施術にいっています 股関節の痛みや坐骨神経痛は 割と早い段階で改善していったのですが 膝の痛みは長年由来のものなので 他の部分と同じようにはなかなかなのです ...

ゆるっと。
2024年2月29日


20年以上の膝の痛み、からの、股関節の痛み・坐骨神経痛
お客様のご依頼で、ご親戚の方への出張施術をする機会を昨年後半から頂いています とりあえず1ヶ月毎週やってみて、その後どうするかはその方に決めて貰うので、と…そしてセルフケアをどうするかも全てお任せするので状態を見て判断してください、と…...

ゆるっと。
2024年1月9日


昔のように歩けてる感覚でした
前回 【意識をどこに向けて歩いたらいいのか】 を体験してもらい 参考ブログ 『意識の向け方で歩き方は変わる』 https://ameblo.jp/makimaki-gogo/entry-12819584524.html 1ヶ月後どのように変わったのか、歩き方を見せてもらいま...

ゆるっと。
2023年10月3日


どの位の頻度で通ったらいいですか?
このご質問はよく受けます 変化していく過程で ご自身の身体に対して求めるものが 当初と変わっていくので 一概にこうです、とは言えませんが… いらした当初の状態だけでいうなら もしあなたが週に1回、2週に1回 どこかに通っていたとしたら...

ゆるっと。
2023年9月25日


痛くなく優しく、自分でも緩める事はできますか?
ゆるっと。では 大きく分けて、施術とセルフケアを ご提供しています 施術は、他者の手を借りて緩める セルフケアは、自分の手で緩める ご自身で行うセルフケアは 施術同様に、痛くなく優しくケアするもの… それはその方の体の状態に合ったケアを、段階を踏んでお伝えしているからで...

ゆるっと。
2023年9月18日


人の記憶による思い込み、いと怖し。。。
ゆるっと。では こちらで学んだセルフケアは 施術時間内ですが その方の緩み具合、身体の状態によって お伝えしたケアを修正していきます それは 貴女の身体に合わせてお伝えしたものが 変化に伴い同じままでいいはずがない という想いと いずれご自身の身体と対話しながら...

ゆるっと。
2023年8月22日
bottom of page


