top of page
検索


【4月募集】セルフケアで楽になろう☆昨日より今日、今日より明日がベストな私を♡
長年の身体の不調… 肩こり、腰痛、膝の痛み、頭痛、首の痛み等々 そんな長年の不調 痛くない優しいタッチのセルフケアで 身体が楽になる経験してみませんか? 頑張ってきたあなたの身体 だからこそ痛い強い圧ではなく 痛くない優しいタッチで触れてみましょう ...

ゆるっと。
3月31日


【2月募集】肩こり腰痛等、身体の不調…あなたが変わるきっかけに
長年の身体の不調… 肩こり、腰痛、膝の痛み、頭痛、首の痛み等々 あなたはどのようなケアをしてきたでしょうか ぐいぐい押したり揉んだりするもの? ゴキ、バキって鳴らすもの? そのケアで、あなたが望む姿に近づけていますか 筋肉が固くなり痛み不調を生じさせるとき...

ゆるっと。
1月27日


長期休み明けは、ぎっくり腰にご用心
長期休み明け…特に年末年始明けに多いのが ぎっくり腰さんです ゆるっと。でケアされている方でも ぎっくり腰になった、なりかけた方が 増えるのがこの時期 年末お疲れなのにお家のことを頑張った方 座りっぱなしであまり動かなかった方 おやすみでセルフケアをあまりしなかった方...

ゆるっと。
1月14日


数字に惑わされるなかれ。外と比べても意味はない。
叶姉妹の恭子お姉様の名言に 年齢はただの記号 っていうのがありますよね(^^) 私自身アラフィフですが 年齢とともに年齢に対する意識は薄れていってるように思います そこには、まだ若いという認識違いがあるのではなく、決して若くないという事実はとうの昔に受け入れていて。。...

ゆるっと。
2024年9月3日


心と身体と一緒に緩める
『心と身体は繋がっている』 今ではよく聞くフレーズになりました(^^) そして深めていくほどにそれは真実である という事を実感しています 身体を緩める、という事をゆるっと。では 行っていますが ここには身体の不調を改善していく…は 当然の事として 身体が緩んでいく事で...

ゆるっと。
2024年8月26日


どうせもう…だったり、もっと前から…だったり。。。あなたはどうしたい?
ゆるっと。に来てくださる方は 40-80代の方が多く親子で来てくださる方たちも(^^) 特に70-80代の方がゆるっと。にいらした初めの頃によく口にしてたのは ・どうせもう年だから良くならない ・もうこの年だから変わらない とか...

ゆるっと。
2024年2月1日


脳みそがとろけるかと思いました!癖になりますね
コロナが始まる半年前くらいからいらしていたお客様 初めて施術をした時は通常の施術ができず どうしたら…と沢山考える機会をくださり、またどの段階のセルフケアをお伝えしたら痛みが出ず継続できるのかも沢山考えるきっかけをもらえた方の1人です(^^) セルフケアも積極的に取り入れて...

ゆるっと。
2023年12月14日


そろそろ花粉症に備えておきませんか?
花粉症でお悩みの方は 点鼻薬だったり病院のお薬だったり なかにはレーザ-で切って鼻詰りを 解消されている方だったりと 色々対策を講じられている方は多いですよね そして1月だったり2月あたりから 敏感な方はお鼻がムズムズしだして いよいよ飛び始めたなって感じると思います...

ゆるっと。
2023年11月25日


加齢のせいだけにしていませんか?
人は歳を重ねていけば 当然老化していく…自然の摂理です 耳が遠くなったり 肌艶がなくなっていったり 足腰が弱くなったり 色々と身体に症状として出てきて それを自覚していきます 自然の動植物は 終わりが近づいてきたら そのまんまを受け入れて終わりを待つだけ...

ゆるっと。
2023年11月10日
bottom of page


