心の筋トレは大事
- ゆるっと。

- 2024年9月30日
- 読了時間: 2分
お客様の中には
身体を緩めてきた事により
そろそろ心と向き合う事もした方がいいかも
な方もいます
そのタイミングはカウンセリングの中で
ご自身の言葉として現れてきます
以前より何度も出てくる内容
ご本人は無意識なのかもしれませんが
表現を変えながら何度も口から出てくる内容
そこに見ていくものが隠れている事があります
そして興味深いことに
それらは身体を緩めた後に出てくるのです
なんででしょうかね?
と聞かれますが
答えは常にご自身の中にあります
外に答えを求めても意味がないのです
きちんとその為に時間を取るのではなく
身体のケア時間のカウンセリングでこれらの質問をする…その時間は勿体無いなと感じます
短い時間で簡潔に答えを得ようとする事は
一時的に納得した気になったとしても
それはあなた自身の答えではありません
再び同じような事が起きた時に
また外に答えを求めることになる可能性も
すぐに答えは出ないかもしれませんが
自分自身に問いかける内観の時間
もしくは
セッションを通して自身に問いかける時間は
施術やセルフケアと同じです
それらの行為や時間は、自分への愛だと思いませんか?

ゆるっと。では
ある段階の身体の状態の方には
身体の筋トレは推奨しない事があります
カチカチの筋肉の上に筋肉をつける事で
本来のやわやわ筋肉が緩みにくくなるから
でも心の筋トレは超推奨しています♡
身体を緩めていったことで
モヤモヤが出てきたり、同じような不満な出てきたりした時はご自身の内側と向き合うチャンス
信頼する方の所で話を聞いてもらうもよし
ゆるっと。でも対応できるメニューをご用意しております
向き合ってひとつ心が緩んだ時
ご自身の身体の緩みが進んでいくのを感じる事でしょう(^^)






コメント