top of page
検索


5年後10年後の身体、あなたはどうなっていたいですか?
30代のあなたは 5年後10年後の身体はどうなっているか 想像したことありますか? 50代のあなたは 5年後10年後の身体はどうなっているか 想像したことありますか? どうなっているのか想像が難しかったら どんな身体だと嬉しいですか?✨ 健康的な身体?...

ゆるっと。
3月7日


放置しすぎた肩こりは…
国民病と称していいのでは? と思うくらい肩こりの方は多い 正直年齢は関係ないくらい あらゆる世代に肩こりさんは多い 知ってます? 赤ちゃんも肩凝ってる時とかあるのー 小学生の肩がガチガチなのー 中高生の肩こり腰痛普通にあるのー 当たり前に 働き盛りの方、子育て真っ只中...

ゆるっと。
2024年12月25日


想像以上に疲れていた…は、感度鈍ってます
身体が思いのほか疲れてる要因は 明らかな場合と無意識レベル等で溜込む場合 があると思うのだけれど 明らか場合は施術だったりセルフケアだったり 人はケアしようとすると思うのです 問題は無意識レベル等で溜め込んだ場合で 精神と強く絡みがある場合。。。...

ゆるっと。
2023年7月26日


朝起きた時から眼精疲労…が、あれから殆どないです
現代においてスマホ・パソコンは 何の疑いもなく目の前にあって 仕事をしていくうえでも 人と連絡を取るうえでも なんなら学校の授業にでさえ タブレット・スマホ必須、な今日 恐らく眼鏡・コンタクト使用年齢も 昔に比べたら大きく下がるでしょうし 目を酷使している事に気が付くのは...

ゆるっと。
2023年5月11日


スマホ・パソコンの使い過ぎによる、年齢による、思考の使い過ぎによる眼精疲労や頭のもやもや
ここのところ吃驚するくらい連続で ・夕方になると目がかすむ ・目の奥が重い、痛い ・頭がモヤモヤする というお客様が続いていました。 その理由はそれぞれなのだけど それに伴い頭痛の症状が出てる方も。 わたしにとってお客様は鏡のような存在...

ゆるっと。
2023年3月29日
bottom of page


